東海大甲府高校野球部
2021春センバツの高校野球甲子園大会に出場する、山梨県の東海大甲府高校野球部。
部長は氏。監督は氏。部員数は名。
甲子園出場回数と最高成績
5年ぶり6回目の春のセンバツ甲子園出場。
春:5回(最高成績:)
夏:回(最高成績:)
近年では以下の甲子園大会に出場。
2016年春のセンバツ大会(⇒出場時のメンバー)
2015年夏の選手権大会(⇒出場時のメンバー)
野球部監督について
東海大甲府高校の野球部監督は氏。
生まれ。
職員。
東海大甲府高校の主な卒業生
四條稔(元巨人・オリックス・横浜)
久慈照嘉(元阪神・中日)
高橋周平(中日)
渡邉諒(日本ハム)
髙部瑛斗 (千葉ロッテ)
郷州征宜(キックボクサー、高校時代は野球部で甲子園出場)
富田克也(映画監督)
都築隆広(小説家)
鈴ノ木ユウ(漫画家)
甲子園大会中のホテル・宿舎
東海大甲府高校野球部が春のセンバツ甲子園大会中の宿舎とするホテルは、新大阪江坂東急REIホテル (旧 新大阪江坂東急イン) と思われます。分かり次第追記
東海大甲府高校野球部メンバー出身中学
東海大甲府野球部のメンバー一覧です。
1. 若山恵斗
ポジション: 投手
新学年: 1年
出身中学: 埼玉県 蓮田市立蓮田中学校
出身ボーイズリーグ等: 東京中野シニア
2. 三浦諒太
ポジション: 捕手
新学年: 1年
出身中学: 神奈川県 高座郡寒川町旭が丘中学校
出身ボーイズリーグ等: 湘南ボーイズ
3. 久井竣也
ポジション: 内野手
新学年: 3年
出身中学: 大阪府 岸和田市立春木中学校
出身ボーイズリーグ等: 忠岡ボーイズ
4. 塚本柊真
ポジション: 内野手
新学年: 3年
出身中学: 茨城県 つくば市立茎崎中学校
出身ボーイズリーグ等: 竜ヶ崎シニア
5. 後藤紘和
ポジション: 内野手
新学年: 3年
出身中学: 愛知県 名古屋市立八幡中学校
出身ボーイズリーグ等: 愛知名港ボーイズ
6. 中澤空芽
ポジション: 内野手
新学年: 3年
出身中学: 東京都 港区立高陵中学校
出身ボーイズリーグ等: 東練馬シニア
7. 木下凌佑
ポジション: 外野手
新学年: 3年
出身中学: 愛知県 瀬戸市立南山中学校
出身ボーイズリーグ等: 愛知瀬戸ボーイズ
8. 猪ノ口絢太
ポジション: 外野手
新学年: 3年
出身中学: 栃木県 佐野市立南中学校
出身ボーイズリーグ等: 佐野シニア
9. 野田彪雅
ポジション: 外野手
新学年: 3年
出身中学: 静岡県 富士市立田子浦中学校
出身ボーイズリーグ等: 静岡蒲原シニア
10. 加藤太陽
ポジション:
新学年: 2年
出身中学: 東京都 練馬区立関中学校
出身ボーイズリーグ等: 東練馬シニア
11. 山口優星
ポジション:
新学年: 3年
出身中学: 東京都 杉並区立井荻中学校
出身ボーイズリーグ等: 東練馬シニア
12. 木下芳風
ポジション:
新学年: 3年
出身中学: 神奈川県 川崎市立富士見中学校
出身ボーイズリーグ等:
13. 三枝正弥
ポジション:
新学年: 2年
出身中学: 山梨県 甲斐市立竜王中学校
出身ボーイズリーグ等: 中学校軟式野球部
14. 桑島里人
ポジション:
新学年: 3年
出身中学: 京都府 京都市立近衛中学校
出身ボーイズリーグ等: 京都嵯峨野ボーイズ
15. 福與大地
ポジション:
新学年: 3年
出身中学: 長野県 下伊那郡松川町松川中学校
出身ボーイズリーグ等: 飯田シニア
16. 宮本泰成
ポジション:
新学年: 3年
出身中学: 茨城県 結城郡八千代町八千代第一中学校
出身ボーイズリーグ等: 将門BBC
17. 國政来斗
ポジション:
新学年: 3年
出身中学: 大阪府 四条畷市立四條畷西中学校
出身ボーイズリーグ等: 生駒ボーイズ
18. 赤井海人
ポジション:
新学年: 3年
出身中学: 滋賀県 栗東市立栗東西中学校
出身ボーイズリーグ等: 滋賀南郷ボーイズ
記事作成には複数のソースを参考にしています。
以下の雑誌ではメンバーの出身中学を含めた細かな戦力分析がなされており、おすすめです。