明石商業高校高校野球部
2019夏の高校野球甲子園大会に出場する兵庫県代表の明石商業高校野球部の情報です。
部長は浦井佑介氏。監督は狭間善徳氏。部員数は111名。
甲子園出場回数と最高成績
2年連続2回目の夏の甲子園出場。
春:2回(最高成績:ベスト4/2019年)
夏:1回(最高成績:1回戦敗退/2018年)
近年では以下の甲子園大会に出場しています。
2019年春のセンバツ大会(⇒出場時のメンバー)
2018年夏の選手権大会(1回戦敗退⇒出場時のメンバー)
2016年春のセンバツ大会(⇒出場時のメンバー)
地方大会の成績
決勝:4-1 神戸国際大付
準決勝:8-4 高砂
準々決勝:7-4 姫路南
5回戦:11-1 柏原
4回戦:7-1 洲本
3回戦:9-0 和田山
2回戦:4-0 三田学園
野球部監督について
明石商業高校野球部監督は狭間善徳氏。
1964年兵庫県明石市生まれ。明石南高校、日本体育大学では内野手としてプレー。明徳義塾中学校・高等学校のコーチを務めた後、明徳義塾中学校軟式野球部の監督となり、全国大会4度の優勝へと導く。2006年明石市職員となり、明石商業コーチを務める。2007年明石商業高校野球部監督就任。
保健体育科教諭。
明石商業高校野球部出身のプロ野球選手・主な卒業生
松本航(西武)
上地結衣 (車いすテニス)
甲子園大会中の宿舎
明石商業高校野球部が甲子園大会に宿舎とするホテルは、ホテルパールシティ神戸 です。
他の甲子園出場校が宿泊するホテルは以下をご参考ください。
⇒高校野球 甲子園2019夏 出場校の宿舎一覧
明石商業高校野球部メンバー出身中学
明石商業高校野球部のメンバー一覧です。
左より、選手名、(ポジション)、学年、出身中学校(都道府県)、出身ボーイズリーグ等
1. 中森俊介(投手) 2 兵庫 篠山篠山東中学校 三田ボーイズ
2. 水上桂(捕手) 3 兵庫 宝塚宝塚第一中学校 三田ヤング
3. 宮崎涼介(内野手) 3 兵庫県 神戸市立湊川中学校 明石ボーイズ
4. 清水良(内野手) 3 兵庫 神戸太田中学校 明石ボーイズ
5. 重宮涼(内野手) 3 兵庫 明石大久保中学校 明石ボーイズ
6. 河野光輝(内野手) 3 兵庫 明石衣川中学校 高砂宝殿ボーイズ
7. 窪田康太(外野手) 3 兵庫 尼崎立花中学校 尼崎西シニア
8. 来田涼斗(外野手) 2 兵庫 神戸長坂中学校 神戸ドラゴンズ
9. 安藤碧(外野手) 3 兵庫 神戸井吹台中学校 ヤング湊クラブ
10. 杉戸理斗(投手) 3 兵庫 宝塚長尾中学校 中学校軟式野球部
11. 溝尾海陸(外野手) 3 兵庫 たつの御津中学校 高砂シニア
12. 宮口大輝(0) 3 兵庫 宝塚宝塚中学校 兵庫タイガース
13. 岡田光(内野手) 3 兵庫 三木別所中学校 兵庫播磨シニア
14. 百々亜佐斗(外野手) 3 兵庫 宝塚宝梅中学校 豊中シニア
15. 横山虎太郎(捕手) 3 兵庫 洲本青雲中学校 ヤング淡路
16. 宮下匡雅(0) 3 兵庫 姫路朝日中学校 高砂シニア
17. 井上隼斗(外野手) 2 大阪 堺鳳中学校 浜寺ボーイズ
18. 福井雄太(外野手) 2 兵庫 加古川中部中学校 兵庫加古川ヤング
19. 井崎太玖翔(内野手) 2 大阪府 吹田市立豊津中学校
20. 高島大貴(捕手) 1 兵庫県 姫路市立山陽中学校
21. 水田彩斗(外野手) 3 兵庫県 明石市立魚住中学校