下関国際高校出身の有名人
2018年春のセンバツ甲子園に出場する下関国際高校野球部。
下関国際高校の設立年は1964年。
以下は下関国際高校出身の有名人一覧です。
アスリート
プロ野球選手
宮崎敦次(ロッテ)
下関国際高校野球部 監督
野球部監督は坂原秀尚氏。現在の広島国際学院高校から広島国際学院大学へ進学。社会人野球のワイテックで5年間プレーした後、2005年下関国際高校野球部監督就任。当時、不祥事で出場停止処分を受けていた野球部を見事に立て直した。
保健体育科教諭。
寮などの練習環境と秋季大会成績
練習場
学校内に専用グラウンドあり。
寮
なし。一部生徒が下宿中。
部員数
部員数37名(新3年生20名。新2年生17名。)
甲子園大会での成績
春は初出場。夏は過去1回の出場で初戦敗退。
秋季大会の成績
山口県大会優勝。中国大会準優勝。
下関国際高校の甲子園大会中の宿舎 2018春
下関国際高校野球部が甲子園大会に宿舎とするホテルは、ホテル 中寿美花壇です。
他の出場校が宿泊するホテルは以下をご参考ください。
⇒甲子園大会出場校の宿舎一覧 春の選抜2018
下関国際高校野球部メンバーの出身中学 2018春
下関国際高校野球部のメンバー一覧です。
左より選手名、(ポジション)、新学年、出身中学校(都道府県)、出身ボーイズリーグ等
2. 品川優人(捕手) 3 山口県長門市立菱海中学校
3. 木下尚穏(内野手) 3 山口県下関市立豊北中学校 山陽シニア
4. 浜松晴天(内野手) 3 広島県三原市立第三中学校 三原中央シニア
5. 川上顕寛(内野手) 3 福岡県飯塚市立穂波東中学校 嘉麻スピリッツ
6. 甲山達也(内野手) 3 広島県広島市立中広中学校 広島西シニア
7. 西山勇輝(外野手) 3 山口県下関市立彦島中学校 下関ホエールズ
8. 木村大輝(外野手) 2 山口県宇部市立桃山中学校 下関ボーイズ
9. 吉村英也(外野手) 3 山口県周南市立周陽中学校 山口東シニア
10. 佐本快(内野手) 2 福岡県北九州市立田原中学校
11. 岩本雄斗(投手) 3 福岡県北九州市立柳西中学校
12. 谷本智(捕手) 2 山口県山口市立小郡中学校 下関ホエールズ
13. 宮下仁(内野手) 3 山口県下関市立川中中学校 下関ホエールズ
14. 中尾晴樹(内野手) 2 福岡県糸島市立前原東中学校 西福岡メッツ
15. 井本雅也(外野手) 3 広島県広島市立観音中学校 広島西シニア
16. 山田一介(外野手) 3 山口県下関市立川中中学校
17. 杉田大和(外野手) 3 山口県山陽小野田市立竜王中学校 下関マリナーズ
18. 渡辺陸(内野手) 3 山口県下関市立文洋中学校