富島高校野球部
2019夏の高校野球甲子園大会に出場する宮崎県代表の富島高校野球部の情報です。
部長は小原幸輝。監督は濱田登氏。部員数は52名。
甲子園出場回数と最高成績
夏の甲子園は初出場。
春:1回(最高成績:2回戦敗退/2018年)
夏:なし
近年では以下の甲子園大会に出場。
2018年春のセンバツ大会(⇒出場時のメンバー)
地方大会の成績
決勝:4-0 小林西
準決勝:5-0 都城工
準々決勝:8-1 日南振徳
3回戦:7-2 妻・新妻
2回戦:7-2 日南学園
富島高校野球部監督について
監督は浜田登氏。
1967年宮崎県宮崎市生まれ。宮崎商業から九州国際大学へ進学。会社員経験の後、1994年より都農の副部長。1995年より都農の監督。2004年より宮崎商業の監督。2008年夏に甲子園出場。2013年富島高校野球部監督就任。
商業科教諭。
富島高校野球部出身のプロ野球選手・主な卒業生
三浦浩子(漫画家)
曽川泉(前門川町長)
米良成志(元門川町長)
中島弘明(メディキット株式会社、創業者)
木村天響(セガサミー野球部)
高雄宏明(重量挙げ選手)
甲子園大会中の宿舎
富島高校野球部が甲子園大会に宿舎とするホテルは、ホテルNCB です。
他の甲子園出場校が宿泊するホテルは以下をご参考ください。
⇒高校野球 甲子園2019夏 出場校の宿舎一覧
富島高校野球部メンバー出身中学
富島高校野球部のメンバー一覧です。
左より、選手名、(ポジション)、学年、出身中学校(都道府県)、出身ボーイズリーグ等
1. 黒木拓馬(投手) 3 宮崎 延岡南中学校 中学校軟式野球部
2. 黒田直人(捕手) 3 宮崎県 日向市立財光寺中学校 中学校軟式野球部
3. 小貫隆成(内野手) 3 宮崎 日向大王谷中学校 中学校軟式野球部
4. 古賀優志郎(内野手) 3 宮崎 日向大王谷中学校 中学校軟式野球部
5. 安藤陸(内野手) 3 宮崎 日向美々津中学校 中学校軟式野球部
6. 松浦佑星(内野手) 3 宮崎 西都三納中学校 宮崎スラッガーズ
7. 奥野朝陽(外野手) 3 宮崎 高鍋東中学校 宮崎スラッガーズ
8. 黒木剛志(外野手) 3 宮崎 日向富島中学校 中学校軟式野球部
9. 内山大夢(外野手) 3 宮崎 日向富島中学校 中学校軟式野球部
10. 富井大輝(投手) 3 宮崎 美郷西郷中学校 中学校軟式野球部
11. 斉藤翔大(投手) 3 宮崎 西都三納中学校 宮崎スラッガーズ
12. 村上憂都(内野手) 3 宮崎 宮崎久峰中学校 宮崎スラッガーズ
13. 矢野磨納仁(内野手) 3 宮崎 延岡北川中学校 中学校軟式野球部
14. 小原大喜(内野手) 3 宮崎 西都三納中学校 宮崎スラッガーズ
15. 和田一希(内野手) 3 宮崎県 日向市立財光寺中学校 中学校軟式野球部
16. 高橋信人(外野手) 2 宮崎 門川中学校 中学校軟式野球部
17. 河野滉大(外野手) 3 宮崎 門川中学校 中学校軟式野球部
18. 河野倫大(外野手) 3 宮崎県 日向市立財光寺中学校 中学校軟式野球部
19. 坂本龍太郎(捕手) 2 宮崎県 日向市立財光寺中学校
20. 黒田直希(外野手) 2 宮崎県 日向市立財光寺中学校