津田学園野球部
2019春のセンバツ高校野球甲子園大会に17年ぶり3度目の出場となる、三重県の津田学園野球部。
近年では以下の甲子園大会に出場しています。
2017年夏の選手権大会(ベスト8⇒出場時のメンバー)
部長は竹内啓氏。野球部監督は佐川竜朗氏。部員は52名。
野球部監督について
津田学園野球部監督は佐川竜朗氏。1978年大阪市生まれ。PL学園では投手・一塁手・外野手としてプレーし、3年時の夏に甲子園出場。明治大では主将。、社会人野球の日本通運で5年連続都市対抗野球大会出場。2006年から津田学園副部長。2008年津田学園高校野球部監督就任。
社会科教諭。
津田学園野球部出身のプロ野球選手
桑原謙太朗(阪神)
出口匠(楽天)
甲子園大会中のホテル・宿舎
津田学園高校野球部が春のセンバツ甲子園大会中の宿舎とするホテルは、伊丹シティホテルです。
過去の代表校の宿舎一覧はこちら。
⇒甲子園出場校の宿舎一覧 2018夏
⇒甲子園大会出場校の宿舎一覧 春の選抜2018
津田学園野球部メンバー出身中学
左より、選手名、(ポジション)、新学年、出身中学校、出身ボーイズリーグ等
1. 前佑囲斗(投手) 3 三重県亀山市立亀山中学校 津ボーイズ
2. 阿萬田琉希(捕手) 3 兵庫県南あわじ市立三原中学校 神戸中央シニア
3. 小林世直(内野手) 2 三重県桑名市立長島中学校 中学校軟式野球部
4. 前川夏輝(内野手) 3 三重県津市立一身田中学校 津ボーイズ
5. 松尾夏希(内野手) 3 愛知県知多郡武豊町立武豊中学校 東海中央ボーイズ
6. 大音壱汰(内野手) 3 福井県敦賀市立粟野中学校 美方ボーイズ
7. 石川史門(外野手) 3 三重県員弁郡東員町立東員第一中学校 愛知西シニア
8. 渡邉保育(外野手) 3 愛知県名古屋市立はとり中学校 Kボール名古屋市選抜
9. 藤井久大(外野手) 3 兵庫県明石市立二見中学校 神戸中央シニア
10. 髙手亮佑(投手) 3 愛知県愛西市立永和中学校 藤華クラブ(軟式)
11. 榮龍騰(投手) 2 兵庫県神戸市立高倉中学校 神戸中央シニア
12. 岩戸隼樹(捕手) 2 愛知県東海市立富木島中学校 東海中央ボーイズ
13. 伊藤侑希(外野手) 3 三重県員弁郡東員町立東員第一中学校 四日市ボーイズ
14. 深尾最斗(外野手) 3 三重県いなべ市立藤原中学校 桑員ボーイズ
15. 谷頭幹太(内野手) 2 福井県若狭私立三方中学校 美方ボーイズ
16. 中村宇亜(内野手) 2 兵庫県神戸市立魚崎中学校 神戸中央シニア
17. 出口寿希也(外野手) 2 三重県度会郡大紀町立大紀中学校 海山シニア
18. 降井隼斗(投手) 3 三重県四日市立三滝中学校 藤澤BBC
19. 岩本太一(内野手) 3 三重県尾鷲立尾鷲中学校 海山シニア
20. 牧野凛星(捕手) 3 三重県三重郡川越町立川越中学校 中学校軟式野球部
21. 水谷響(捕手) 3 三重県桑名市立多度中学校 中学校軟式野球部
スポンサードリンク